武蔵エンジニアリング株式会社/金融・システム流通機器/紙幣計数機、硬貨計数機、投票用紙計数機等を設計・製造/Tellacテラックシリーズ
ホーム 会社概要 業務内容 製品紹介 関連会社 採用情報 お問い合わせ
武蔵エンジニアリング株式会社/会社概要

本 社

組織図



横浜工場



会社概要

沿  革

会 社 名 武蔵エンジニアリング株式会社
設 立 1978年1月21日
代表者名 取締役社長 新妻 一俊
資 本 金 9,500万円
従業員数 70名(平成28年4月現在)
事業内容 各種通貨処理システム機器の開発・製造
選挙関連機器の開発・製造
決 算 日 3月31日
所在地 ■本 社
〒105-0003 東京都港区西新橋 3-11-7 MECビル
TEL:03-3437-2911

■横浜工場
〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森2-2-2
TEL:045-761-0123
協 力 会 社 約60社
納入先 国内:官公庁・自治体・金融機関・流通業界・運輸業界等
海 外 : アメリカ ・カナダ ・ ドイツ ・イギリス ・フランス等 30数カ国
1978年 (株)ムサシより商品開発部門を分離し
資本金2,000万 円で設立
世界最小の紙幣計数機を開発
1979年 資本金 4,000万円に増資
1985年 海外市場に進出
資本金 8,000万円に増資
1990年 東京都港区西新橋に本社社屋完成
1991年 (株) テルコムを合併
資本金9,500万円
1996年 国民審査読取集計機を開発
1997年 CEマーキング認証取得
2001年 投票用紙読取分類機を開発
2002年 鎌倉事業所(設計部隊)設立
2004年 ISO9001認証取得
2007年 鎌倉事業所を本社に統合
2008年 最小型紙幣整理機を開発
2010年 投票用紙読取分類機 CRS -VAを開発
2013年 新型鍵管理機 MK30Jを開発

Copyright (C) 2016 Musashi engineering CO.,LTD All Rights Reserved.